-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
俺はテレビは見ないんだが、納豆ダイエットが流行ってることぐらい知っているさ。
だって、スーパーに買い物に行っても、納豆品切れなんだもの。
ていうか、この番組のプロデューサーよう知ってるわ。
ま、どうでもええわな。そんな20世紀のはなしわ。PR -
2006.12.02(土)午後8時半スタート
料金:1500円(ワンドリンク付き)
演者:守田光輝(モンゴルの馬頭琴とホーミー)
会場:cafe taniwha(タニファ)石垣市大川188
地図はこちらです。
-
数日前に借りている家の大家さんと話をした。
大家さんの話の大筋は次の2点だった。
1、大家さんが僕の家が損壊していることを市に連絡したので、
市役所の人間が被災状況の確認をしにくるかもしれない。
2、1年ぐらい時間をあげるので、台風が来ても安心して住める家に
引っ越してはどうか。 -
-
未だに家の電話が繋がらなくてネットができないので、携帯電話でこの記事を書いています。
電気は金曜日にようやく復旧しました。
電気が繋がるまでの一週間は毎日鍋でご飯を炊いて、夜は灯油ランプで阪神淡路大震災関連の本を読んでいました。
今回の台風はいろいろ経験したり、いろんな事を考えたりしました。
書きたい事は山ほどありますので、おいおい纏めてゆきます。
まずは、ご報告までに。
ほな。